SWEATSHOP 2号店

ゲームやゲームの改造についての雑記・備忘録。Twitter:@dark_learner

変愚蛮怒 新・赤魔道師 雑感

3.0.0alpha版によって強化がなされた赤魔道師。

なんと、秘術四冊目の啓蒙と各種二冊目の全魔法が解放されたぞ!

ついでに*勝利*したので雑感を。

 

 

 

 

*各領域魔法の使用感について。*

 

・生命一冊目:祝福

命中が上がるので、普段からは使ったり使わなかったりする。

なんかこの頃バグで魔法防御上がってたのでアンバー戦で使ってた。

現在は、装備の方の祝福に魔法防御が付く模様。

 

・生命二冊目:解呪

弱い呪いを解く。

匠や破邪より優秀。

頭の片隅にでも覚えておくと便利。

 

・生命二冊目:体力回復

恐らく最重要魔法、実用化はLV45付近だった。

これにより道中のユニークや上級ワイアームとの戦闘で死ぬことはまずなくなる。

最低失敗率だけには気を付けて。

 

・生命二冊目:結界の紋章

殴りサーペント戦の最終兵器。

普段の探索でも使えるっちゃ使える。

穴熊で使うと殴れないと距離をとっちゃう時があった。

 

・仙術一冊目:モンスター感知 ショート・テレポート 罠と扉感知 テレポート

説明不要。

テレポ類は基本緊急じゃない時に使おう。

より良い探索ライフを!

 

・仙術一冊目:魔力充填

終盤以降の必須魔法。

巻物(パワー:130)より信頼度が高いので重宝する(パワー:LV*4)。

それでも壊れる時は壊れるのだが。

 

・仙術二冊目:鑑定 真・鑑定

アイテムの鑑定に。

鑑定は秘術三冊目(こちらは難度が低いが消費が多い)と迷う所。

連続で唱えるのは辛いので、鑑定の杖と合わせてどうぞ。

 

・仙術二冊目:スピード

加速する。

役立つのは終盤だが便利。

長期戦に使うのは消費が辛いので、薬と杖は適宜持っていく。

 

・自然一冊目:環境の耐性

火・冷・電の一時耐性を張る。

匠一冊目より安くて便利。

終盤は荷物の関係上持ち歩かないのもあり。

 

・自然二冊目:岩石溶解

穴掘りのお供に。

カオス一冊目および秘術三冊目より優秀。

長期戦に使うのは消費(ry。

 

・自然二冊目:自然の覚醒

アイテム以外の周辺感知。

脳死で唱えられて探索時にすごく便利。

やはりアイテムは見落とすのに注意。

 

・自然二冊目:ファイア・ボルト

火のボルト。

宝物庫と古い城のラアルの破壊集大成に出番があった。

常用は微妙だが、カオス二冊目より安全。

 

・カオス一冊目:マジック・ミサイル

燃費が重い、習得がやや遅いのがネック。

それでももの言えぬ証人クエストで重宝する。

最序盤以外は出番がない。

 

・カオス一冊目:トラップ/ドア破壊

周辺一マスのトラップ破壊。

床や箱のトラップを安全に開けられる。

必ず携帯すること。

 

・カオス一冊目:混乱の手

パニックモンスターの巻物と同様。

序盤は無双する。

古い城の堕天使あたりにも使っていいかも。

 

・カオス二冊目:カオス・ボルト ソニックブーム

それぞれ混乱・朦朧を与える。

耐性の無い相手の行動をかなり制限できるので超重要。

クローンでギリギリ実用できるので重宝する。

 

・カオス二冊目:破壊の言葉

*破壊*する。

レベルと難度と消費がかなり高い。

これに頼るプレイはできるだけ避けたい。

 

・トランプ一冊目:シャッフル

審判のカードによるライフレート再計算が重要。

110ぐらいは現実的に狙える。

装備劣化に気を付けつつ、イーク洞でどうぞ。

 

・トランプ一冊目:フロア・リセット

フロアの最深層階をセットできる。

深く潜りすぎた時に。

イーク洞は1Fにセットしておくとルルイエ帰還の時などに便利。

 

・トランプ一冊目:感知のカード

一時テレパシーを張る。

言うまでもなく重要魔法。

MPの消費を避けるため、テレパスが手に入ったら使わないほうが良い。

 

・トランプ二冊目:移動のカード

床落ちアイテムを引き寄せる。

超便利。

地震の杖と合わせてVault漁りにどうぞ。

 

・トランプ二冊目:次元の扉

短距離だが好きな場所に移動できる(失敗時はテレポート)

難度が思ったより低く、十分に使える。

失敗時ケアだけは忘れずに(連続魔と合わせるとか)。

 

・暗黒二冊目:エントロピーの球

生命力吸収のボール。

威力は正直しょっぱい。

湖クエストのクラーケンに有用。

 

・暗黒二冊目:毒の刃

毒殺エゴの武器を作れる。

武器としてはイマイチだが、魔術師の杖につけるという手がある。

終戦の装備として御一考を。

 

・秘術二冊目:魔法感知

魔法効果のあるアイテムを感知する。

並みの武器などは感知しない。

便利だけど持ち運ぶかどうかは微妙な所だった。

 

・秘術四冊目:エレメンタル召喚

Eシンボルの召喚(失敗時は敵対召喚)。

深層ならシャンブラーも呼べる。

r電抜けの悪魔(アザトートなど)に有用だが、大道芸レベルだと思う。

 

・秘術四冊目:千里眼

啓蒙する。

消費は重いがこれでも重宝するだろう。

★審判の宝石をツモると出番はなくなる。

 

・匠一冊目:回復力強化

一時的に急回復をつける。

MP事情が辛い職なので、かなり効いてくる。

できるだけつけっぱなしにする。

 

・匠一冊目:空腹充足

満腹にする。

種族バルログとの相性が非常によろしい。

食べ過ぎても安心。

 

・匠一~二冊目:耐火~毒

対酸以外は他領域でも代用は出来るが。

匠は有用性が高い魔法書なので出番はある。

魔法書の厳選の最に残したい魔法書。

 

・匠二冊目:狂戦士化

狂戦士化する。

命中補正が低いときの補強にどうぞ。

魔力消去の対象なのは注意。

 

・匠二冊目:自己分析

自己分析する。

自己分析の薬が不要になる。

トランプのシャッフルと合わせてどうぞ。

 

・匠二冊目:魔法剣

火~毒のいずれかの属性を選んで一時的に武器に付与。

難度は思ったより高くないので便利。

ストームブリンガーや★斬鉄剣につけると楽しい。

 

・悪魔二冊目:炎の刃

火炎エゴを武器につける。

クローン用のカオスブレードにつけたり、折れ武器につけて理力武器を目指したり。

もしかしたら夢のような武器が作れるかもしれない。

 

・破邪一冊目:入口

中距離のテレポート(距離25+LV/2)

終戦で次元の扉の代わりになるのがミソ。

私は次元の扉を採用せずこちらを使ったが、まあ悪くなかった。

 

・破邪二冊目:聖なる光球

邪悪な敵に二倍ダメージのボール。

連続魔と合わせればギリサーペントにも有効。

威力はかなりしょっぱいが、赤魔最強の遠距離攻撃ではある。

 

・破邪二冊目:対邪悪結界

LV50以下の邪悪な敵の攻撃を確立で防ぐ。

使えるとクローンがぐっと楽になる。

勿論、使えるならの話だが...

 

*レイシャル:連続魔*

一度に二つの魔法を唱える。

ヨーソローさんのブロマガも言ってたが、”一回目の魔法の結果を見てから二回目の魔法を選ぶ”という仕様が良くも悪くも働く。

終戦で使った時はマクロの邪魔になり面倒だった。

 

*古い城のクエスト報酬:★バスタード・ソード『サンブレード』*

新しく実装された赤魔の最終兵器。

(+知)がつく武器の中では最強の武器であり、恐らく最終装備。

終戦で実用的な威力ではあるが、★苦痛とか★チェンソー拾ったならそっちがいいと思う。

 

*『オベロン』戦*

朦朧が入るので楽な方。

守りのルーンの巻物の方があるならここで使ってもいいかと。

目の前で体力回復の魔法だけはやめようね。

 

*『混沌のサーペント戦』*

近接でも遠距離でもしんどい。

この戦いだけは赤魔にとって本当にクソ。

ロケット棒や追加射撃指輪と★ベルスロンディング or ★ハラドのヘヴィ・クロスボウが積めるならそっちがいいと思う。

 

*結論*

弱職と言われがちだが、最終戦以外の快適さはかなりのもの。

ライバルである魔道具術師とプリーストより感知と防御が上手いのが明確な長所である、魔法書荷物圧迫の問題は最悪捨てればいいし。

言われている程には弱くないと思うよ。